Category Archives: 資格

アドバンス・ケア・プランニング

先日は通訳のお仕事で、Vancouver Island Health Authority (バンクーバー島保健局)に取材に行ってきました。日本でいう保健所のような感じです。通訳の仕事の何が面白いかというと、普段の自分の生活では体験できない様々な世界について学ぶ事ができるということです。テレビの取材だったり、乗馬の学校だったり、裁判所だったり。今回は保健局にて、アドバンス・ケア・プランニングということについて少し勉強してきました。 専門的な知識は省きますが、アドバンス・ケア・プランニング(ACP)というのは、患者さんの意識が低下したあとの意思表示のことです。例えば、アドバンス・ケア・プランニングをやっておかないと、患者さん本人は生命維持装置の使用を希望していないのに、意識がなくなったあと、家族の希望で生命維持装置を使う事をドクターにお願いする、などという事が起きてしまいます。日本では、まだこのACPに関する意識が低いとのことで、カナダ、ビクトリアで実際にACPに関するワークショップをされているスタッフの方にいろいろお話を伺う事ができました。 保健局というのはドクター、看護師さん、作業療法士さん、ソーシャルワーカーさんなどなど、様々な職種の人達が働く場でもありますが、各スタッフそれぞれのACPに関する意識を徹底することが大事と言えるでしょう。 話の詳しい内容はここでは公開することはできませんが、ACPに関して強い熱意を持って仕事をされている看護師さんで、現場スタッフや、一般市民にもACPについて知ってもらう為のワークショップをしているとの事でした。 ACPについてもっと知りたいと言う方は、日本語のサイトですとこちら、カナダのサイトではこちらを参考にしてみて下さい。

Read More

カナダでホリスティック栄養士の資格を取るには

以前このブログで「カナダでパーソナルトレーナー、栄養士の資格を取る?」という記事を書いたのですが、日本の方で、カナダで栄養士になることに興味のある方は多いようで、よくお問い合わせを頂きます。 今日は、このトピックについてもう少し詳しくまとめてみることにしました。 ホリスティック栄養士とはいったいどんなものなのか、カナダで公認ホリスティック栄養士として活躍されているレアードかなさんにお聞きしました。   カナダでは、どんな栄養士の資格が取れるのか ホリスティック栄養士の世界はまだとても狭く、規制も少ないので、様々な学校が出て来てしまうのが現状のようです。2013年8月の時点では、オンタリオにあるCanadian School of Natural Nutrition(CSNN) という学校で「Registered Holistic Nutritionist(公認ホリスティック栄養士)」という資格が取れます。 また、弊社のあるビクトリアにも、Pacific Rim Collegeという学校に、「Diploma of Holistic Nutrition(ホリスティック栄養の免状)」というコースがあります。 これらの資格、タイトルはあくまでその学校のコースを終了したという証明であって、国家資格ではありませんのでご注意下さい。(現在、ホリスティック栄養士に関するカナダの国家資格はありません。)カナダの場合、ホリスティック栄養士で全国的に認められている資格は一つではなく、いくつかありますので、最終的にどのような資格が欲しいのか、どのような仕事につきたいのか、またコースの長さ、予算などによって、通う学校を決めることになると思います。 CSNNを卒業されたレアードかなさんによると、一年間フルタイムの授業を受け、その後プラクティカム(実習)と筆記テストをして資格がもらえるのですが、一年で全部やりきるのはちょっと大変かも、とのことです。最長二年(クラスにフルタイムで参加)はかかると思われます。また、こちらの費用は教科書代など全部入れると$5000カナダドルは見ておいた方が良いとのことです。 パシフィックリムカレッジでのホリスティック栄養士のディプロマコースは3年間(6学期)のコースとウェブサイトに書かれています。 どちらの学校も、一般のカナダ人に混じって勉強することになりますので、まず最初に必要なことは、十分な英語力と言えるでしょう。また、留学生は、カナダ人のように学費ローンを組めませんので、学費もあらかじめ準備しておかなければいけないでしょう。 残念ながら、「公認ホリスティック栄養士」にしろ、「ホリスティック栄養士のディプロマ保持者」にしろ、実際にカナダで仕事を見つけるのは簡単ではないというのが現実のようです。まだニーズはDietitianの栄養士の方が圧倒的に多く、一般の病院に勤める場合はDietitianの資格を要求されますし、スポーツチームなどの場合もやはりDietitian派が多いようです。フィットネスクラブであればタイトルに「栄養士」という言葉があれば十分、という感じで雇ってもらえることもあるようですが、セールスと「ホリスティック」を重視しない栄養指導に終わる可能性大で、自分の情熱を十分生かしきれない、といった事になることもあるかもしれないとのことです。 就職先で最も多いのがヘルスストア(健康食品店)や、また実力のある人であれば、ナチュロパスの先生がいるクリニックで雇ってもらいホリスティック栄養カウンセリングをやらせてもらえることもあるとのこと。基本的にホリスティック栄養士の資格を取りにくる人は「今あるスキルにプラス」してスキルアップというパターンが多く、例えばパーソナルトレーナー + 栄養士、針師+栄養士のような感じの人が多いそうです。ホリスティック栄養士のみで生きていくのは意外と厳しそうです。もちろん本人次第で道はなんとでも開くのだと思いますが、引っ張りだこになるような職業でないのは確かとのことです。 上記まとめとして簡単に、一般にホリスティック栄養士が働ける場所としては: *フィットネスクラブ *ヘルスストア *ヨガスタジオ *ナチュロパスクリニック などが挙げられます。 とりあえず簡単にまとめて見ましたので参考にしてみて下さい。色々ご意見をいただいたレアードかなさん、ありがとうございました。ホリスティック栄養士に興味のある方は、是非かなさんのサイトをご覧下さい。

Read More

カナダでパーソナルトレーナー、栄養士の資格を取る?

ビクトリアも桜の季節になってきました。まだ例年より肌寒い気がしますが、今週末はイースターのロングウィークエンドで、旅行に行ったり、家族とイースターの食事をするのを楽しみにしている人も多いでしょう。 BC州、特にビクトリアは健康に関心のある人が多いです。できるだけ地元で取れる野菜や果物を、ファーマーズマーケットなどで実際に育てている人から直接購入し(ベジタリアンだけどは限りません。鶏肉や牛肉も地元の業者から購入することができます)、車をあまり使わず自転車や徒歩で移動する人も沢山います。 1年中比較的温暖な気候なので、雨さえ降っていなければ(いや、降っている時でも!)ジョギングしている人はしょっちゅう見かけます。 その他にも食生活ではベジタリアン、ビーガンの人も多いですし、健康食品を取り扱う店もいつも賑わっています。全体的に健康食品に関する知識のレベルが高いと思います。 エクササイズに関しては、ヨガ、ピラティスといった定番ものに加え、ベリーダンスを取り入れたベリーフィット、ズンバ、グルーヴといったダンス系のカーディオエクササイズも人気です。 という訳で、ルシッド コミュニケーションでは、ビクトリアに留学・ワーホリでお見えになる方の為に、特別にフィットネス/栄養コンシェルジェのサービスも開始しました。カナダで英語を勉強し、さらに栄養やフィットネスのことも学びたい、という方におすすめです。 ビクトリアでBody Karmaを経営されるレアード可奈さんは、カナダで認定を受けたサーティファイドパーソナルトレーナー、そしてホリスティック栄養士です。 留学、ワーホリ中にカナダで様々なフィットネスクラスを受けてみたい方、また将来カナダに移住してパーソナルトレーナーや栄養士の資格を取りたい方、もしくは単にカナダに住んでいる間でも健康に気を使いたい、という方におすすめです。 詳細はメールでお問い合わせ下さい。

Read More